今年読んだマンガ Advent Calendar 2020の11日目~使っているマンガアプリについて~

adventar.org

11日目です。

今日は、作品の話ではなく、私がマンガを読むのに使っているマンガアプリについて紹介します。

今マンガを読むのに使っているアプリは次のアプリです。


マンガ Mee

manga-mee.jp 集英社 少女漫画用のアプリらしい。
なので掲載されているのは少女漫画。
制作は株式会社Link-U。

今回紹介しているのはこのアプリに掲載されているもの。
すべてこのアプリを使って読みました。毎日お世話になっています!


ピッコマ

piccoma.com

株式会社カカオジャパンが運営。
ジャンルはさまざまで少年漫画とかも読める。
今ずっと読んでるのはガラスの仮面

マヤ・・・・なんて恐ろしい子

が言えるようになります。ストーリー的にも面白い。


LINEマンガ

manga.line.me

運営はLINE Digital Frontier株式会社

ここは雑誌掲載の漫画も読めるが、LINEオリジナルの漫画なども多く掲載しています。
われらがテスターちゃんもここで読むことができる(テスターちゃんはWeb、アプリ、物理本など色々ありますが、私はこれで読むことが多いです)

testerchan.hatenadiary.com

操作体験はこのアプリが一番好きです。
無料分を読む場合、その日に公開された作品を1話ずつ読むことになるんですけど、
お気に入りに入れている次に読むことのできる作品をサジェストしてワンクリックで読むようにデザインされているので
一日に読む操作がとてもなめらかでほんとよいです。

そういうところはさすがだなーって思って読んでいます。

でもロゴカラーが黄色→緑(LINEグリーンなのかな?)に変わったのはいまだに慣れない。
(もともと緑だった気もするけど慣れって怖い)


comico

www.comico.jp

開発・運営はNHN comico。たぶん私が最初にアプリでマンガを読み始めたのはcomicoだったと思う。
オリジナルが多く、ここから生まれた作品で、実写映画化されたものもある。

ReLIFE とか パステル家族 とか好きだった。パステル家族おすすめ。


アプリを使って読むよい体験

なんといっても、他の読者のコメントを読むことができるということだと思います。
私はコメント書かないので、ほかの人のコメントを読む一方なんですが、それでも共感できるところや
新しい考えかたを知ることができたり
そういうことに怒りを覚えるのかーと思うことがあったり
解説コメントで意味を理解したり
わかる・・・尊い・・・ってなったりしています。

年齢も性別もバックグラウンドもまったくわからないけど、同じ作品の読者ってことで
色んな考えを知ることができるのは、マンガのあたらしい楽しみ方だなぁって思います。

あぁでも今だとマンガ雑誌を購入して、SNSで共感したりとかもあるのかもしれないですね。


明日からは★4です。